![]() ![]() |
ルディプロジェクト プロフロウ RUDY PROJECT PROFLOW SP 24 81 87 Z000 【カラー】 フレーム: →ブラック・ライムグロス レンズ: →インパクトX調光クリア \31,500 【フレーム特徴】 テンプル部分には最先端の素材カーボン、アルミニュウム、マグネシュウム、シリユウム、チタニュウムで合成された軽量合金が使用されていて、軽量性・高剛性・柔軟性を備えています ヒンジ部と柔らかい素材で作られたエラストマーを組み合わせることで転倒時のケガを防ぎます。 ■耳に掛かる部分は360度簡単自由に曲げられメルゴムラバーが程よく肌に密着し固定されます。 更にノーズ部も同様で調整が可能です。 【レンズ特徴】 このRUDY PROJECTルディプロジェクト・PROFLOWインパクトX調光クリアレンズは紫外線の量でレンズカラー濃度が変わり、夜でも使えるクリアから晴天時はサングラスカラーとしてダークグレイと成ります。 ■調光は紫外線の量によって可視光線透過率でクリア62%からダークグレイ12%に変色します。 快晴から夜まで使用出来ます。 ただし、調光は高温になると紫外線で変色したカラーが脱色するようになり真夏は、あまり濃く変色出来ません。 ■さらにアクシデントによる衝撃にも堅牢でほとんど破損することは有りません。 可視光線透過率は78%〜18%です。 |
|
|
![]() ![]() |
ルディプロジェクト プロフロウ RUDY PROJECT PROFLOW SP 24 82 87 W000 【カラー】 フレーム: →フローズンアッシュ レンズ: →インパクトX調光レーザークリア \34,650 【フレーム特徴】 ■テンプル部分には最先端の素材カーボン、アルミニュウム、マグネシュウム、シリユウム、チタニュウムで合成された軽量合金が使用されていて、軽量性・高剛性・柔軟性を備えています ヒンジ部と柔らかい素材で作られたエラストマーを組み合わせることで転倒時のケガを防ぎます。 ■耳に掛かる部分は360度簡単自由に曲げられメルゴムラバーが程よく肌に密着し固定されます。 更にノーズ部も同様で調整が可能です。 【レンズ特徴】 ■ このRUDY PROJECTルディプロジェクト・PROFLOWインパクトX調光レーザークリアレンズは紫外線の量でレンズカラー濃度が変わり、夜でも使えるクリアから晴天時はサングラスカラーとしてダークグレイと成ります。 ■調光は紫外線の量によって可視光線透過率でクリア62%からダークグレイ12%に変色します。 快晴から夜まで使用出来ます。 ただし、調光は高温になると紫外線で変色したカラーが脱色するようになり真夏は、あまり濃く変色出来ません。 ■さらにアクシデントによる衝撃にも堅牢でほとんど破損することは有りません。 ミラー加工付きのた変色時は外見で眼は見えにくくなります。 可視光線透過率は62%〜16% |
|
|
![]() ![]() |
ルディプロジェクト プロフロウ 偏光調光グレイ RUDY PROJECT PROFLOW SP 24 86 06 N000 【カラー】 フレーム: →ブラック・ライムグロス レンズ: →インパクトX偏光調光グレイ \39,900 【フレーム特徴】 テンプル部分には最先端の素材カーボン、アルミニュウム、マグネシュウム、シリユウム、チタニュウムで合成された軽量合金が使用されていて、軽量性・高剛性・柔軟性を備えています ヒンジ部と柔らかい素材で作られたエラストマーを組み合わせることで転倒時のケガを防ぎます。 ■耳に掛かる部分は360度簡単自由に曲げられメルゴムラバーが程よく肌に密着し固定されます。 更にノーズ部も同様で調整が可能です。 【レンズ特徴】 ■風景写真は世界最高級のRUDY PROJECT偏光レンズで撮影しました。見え方が上の風景画像のように変わり乱反射の光を大幅に抑制します。 ■屋外では太陽の紫外線によりカラー濃度が変化しますので海や雪山でも快適に使えます。 快晴から曇天まで使用可能です。 ■さらにアクシデントによる衝撃にも堅牢でほとんど破損することは無く安全です。 可視光線透過率 グレイ28%〜10%まで<br> ただし、調光は高温になると紫外線で変色したカラーが脱色するようになり真夏は、あまり濃く変色出来ません。 ■通常の偏光レンズでは下方右画のように見えますがこのレンズは中央画のようにポラロイド盤もクリアーに見えます。 ![]() |
|
|
![]() |
RUDY PROJECT PROFLOW ルディプロジェクト プロフロウ SP 24 09 06 N000 【カラー】 フレーム: →マットブラック レンズ: →レーザーブラック \27,300 > 【フレーム特徴】 ■テンプル部分には最先端の素材カーボン、アルミニュウム、マグネシュウム、シリユウム、チタニュウムで合成された軽量合金が使用されていて、軽量性・高剛性・柔軟性を備えています。 ■ ヒンジ部と柔らかい素材で作られたエラストマーを組み合わせることで転倒時のケガを防ぎます。 ■耳に掛かる部分は360度簡単自由に曲げられメルゴムラバーが程よく肌に密着し固定されます。 更にノーズ部も同様で調整が可能です。 【レンズ特徴】 ■晴れた照り返しの強い強烈な日差しに向いています。 酸化金属で「ミラーコーティング」されたレンズです。 ■さらにアクシデントによる衝撃にも堅牢でほとんど破損することは有りません。 太陽光が眩しく感じるほどの快晴から、太陽光の少ない曇りまで対応します。 装着時はミラー加工付きのため眼は見えません。 可視光線透過率は9.7% |